チョココーヒーパン

私「コレット」の自己理解のための思考整理の場です。内容はほとんどドラゴンボールのことばかりです。

【DB】【DB超】話の規模感について

DBにおける話の規模感を、関わる範囲と関わる人という観点でまとめた。
サイヤ人編:単一の惑星規模(地球のみ)。単一の異星人(サイヤ人)。
フリーザ編:複数の惑星規模(ナメック星)。複数の異星人(ナメック星人フリーザ軍の惑星戦士)。
セル編:単一の惑星規模+未来。人造人間、複数の異星人の細胞を持つセル。
ブウ編:(第7)宇宙規模。複数の異星人、界王神、暗黒魔界人。
ビルス編:単一の惑星規模。破壊神。
復活のF編:単一の惑星規模。複数の異星人。
シャンパ編:第六と第七宇宙規模。第六と第七宇宙人。破壊神。
ザマス編:第七と第十宇宙規模+複数の未来。複数の界王神、未来人。
力の大会編:全宇宙規模。複数の宇宙人。界王神、破壊神、全王。
ブロリー編:単一の惑星規模。複数の異星人。
モロ編:複数の惑星〜第七宇宙規模?(まだ不明)銀河パトロール界王神

ちなみにコミックスでしか読んでないので、モロ編はコミックス12巻の内容まで。

ビルス編とブロリー編は、規模感は小さいがビルスブロリーのキャラとしての立ち位置が魅力的なのでショボいとは感じない。復活のFはやはりショボい。パワーアップしたフリーザが手始めにビルスを倒す、くらいのインパクトが欲しかった。
モロ編は、ブウ編と同じくらいの規模間だから力の大会の後としてはショボい。
規模感的には、暗黒魔界が出てくると広がって面白いと思うんだよな。ヒーローズじゃなくて本編でやってほしい。あとは他の宇宙のことをもっと掘り下げるとか、力の大会に出てない人間レベルの高い宇宙とかかな。洋ドラマだとシーズンが続くとパラレルワールドがよく出てくるけど、それはザマス編でやったしな。